
明日1/5(金)テレビで当社を紹介頂きます
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
先生が描かれた富士山のステンドグラスを数点制作をさせて頂きました!
6チャンネル
⇒ https://www.tomusoya.co.jp/?p=7030
⇒ https://www.tomusoya.co.jp/?p=7041
ステンドグラスの専門店戸夢窓屋 > 新着情報
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
9月11日(月)~14日(木)
大阪うめだ阪急百貨店にて開催される
『阪急ハロードッグフェスタ2017秋』に出店させて頂きます!
愛すべき家族の一員である愛犬、愛猫をステンドグラスで表現し
お家の窓やドアに設置をしたり衝立タイプにして
いつもペットを身近で感じたりペットとの思い出を残したい
と言うご要望が増えてきております!
そういった方々に実際のステンドグラスをご覧頂く機会として
今回の出店が決定いたしました!
実物のステンドグラスパネルをはじめ
動物を描いた絵付けのサンプルや過去の施工写真、
ドラマで使用されたセット写真なども展示させて頂く予定でございますので
ペットのステンドグラスや住宅用のステンドグラスにご興味がある方は
お気軽にお立ち寄り下さい。
【場所】
阪急うめだ本店 9階阪急うめだホール
【日程】
9月11日(月)~14日(木)4日間
【時間】
午前10時~午後8時
(14日最終日は午後7時)
・阪急百貨店スタッフブログにもご紹介頂いております
⇒ https://www.hankyu-dept.co.jp/hkblog/stationery-handicrafts/StationeryShop9/00569538/?catCode=301008&subCode=302142
私も期間中不規則ではありますが
11日午前10時~午後8時
13日午後~夕方
14日午後~午後7時
会場に居る予定にしております
(現場と仕事の状況により変更有り)
先日インテリアコーディネーターの皆様にお越し頂いてのセミナーでした☆
まずはショールームにて私のステンドグラスのお話
・ステンドグラスご提案方法
・セミオーダーとフルオーダーについて
・ステンドグラス風と本物の違いや見分け方
・ステンドグラス購入に注意点
・長く安全に使用する方法と強度や破損のリスク
などのお話の後に質疑応答の時間を取り、
1時間程お時間頂いてから
ショールームに展示した
・ステンドグラスのサンプル
・施工事例のお写真
・ペアガラスやLOW-Eのペアガラスの断熱性能テスト
・破損を修復した事例のお写真
・ステンドグラスの使用するパーツのサンプル
などをご見学頂いて、
その後、職人さんの制作風景をご覧頂いて内容の濃い3時間☆
見て聞いて触れてステンドグラスを身近に感じて頂く事が出来ました(^-^)
また今後の皆様の提案などにお役立て頂ければと思っております、
ご参加頂きました皆様、 誠に有難うございました!
【ご参加された皆様からの声】
・製造過程が見られたのが良かった
・知りたかったことがわかりすっきりした
・ステンドグラスの現物をたくさん拝見でき良かった
・様々な経験談や施工例の話が参考になった
・ごちゃごちゃしたデザインガラスが多い今般、大変シンプルで素敵なデザインが多く来社した甲斐があった
・間近でのステンドグラスの作製過程を見せていただき大変参考になりました
・種類や材料、取り扱いの注意点、購入に際しての注意点やよいもの粗悪なものの見分け方がとても参考になった
・話の幅が広く参考になった
・施工例を数多く見せてもらえ参考になった
・ステンドグラスが今まで以上に好きになった
・今までステンドグラスについて詳しく聞いたことがなかったので本当に貴重な話が聞けて良かったです
・ステンドグラスと言っても様々な種類があり、建造物用に合う物と会わない物がある事も分かりよかった
・改めてステンドグラスの奥深さを知ることができ、また楽しい裏話など交えての講義は大変興味深くあっという間の時間でした
・今回伺ったお話を、是非今後の仕事に役立てられるよう精進して参りたいと思っております
ユタカムラカミ先生の富士山ステンドグラス展が始まりました!
先ほど梅田グランフロントの会場に行ってきましたが
ステンドグラスも人気で沢山の方が見たり
写真を撮ったり質問をしたり興味深々☆
既にステンドグラスも1点売約済み(^-^)v
新作を含め先生の絵も沢山出品されていますので
お時間がある方が是非覗きに行って見て下さい!!
Yutaka Murakami
「ステンドグラスの世界と富士山原画展」
日時:2017年7月22日(土)12:00-19:00
23日(日)10:00-18:00
場所:グランフロント大阪 北館5F
HDC大阪イベントスペース「C terrace」
㈱デジアサ 富士山ステンドグラス
https://digiasa.co.jp/service/stainedglass.html
当社で制作を担当させて頂いております
富士山絵画で有名なユタカムラカミ先生デザインの
ステンドグラスが7月6日富士山本宮浅間大社に奉納されました☆
LEDバックライトで明るさが変化して、
色々な表情を見せてくれるステキな作品です(^-^)
私も人生初の除幕式をさせて頂きました!
本殿西のご祈祷待合室に飾られていますので
お参りの際にはぜひご覧になってくださいね!
㈱デジアサ 富士山ステンドグラス
https://digiasa.co.jp/service/stainedglass.html