北海道札幌市・近代建築
こんにちは!和田良太です。
けっこう前の話になってしまったのですが
去年11月に北海道に行ってきました(^^)
ブログ用に沢山写真も撮ってきたのですが
写真の整理が大変でスゴク時間が掛かるので
ブログにアップ出来ておりませんでした(^_^;)
初めての札幌&小樽だったのですが
街はキレイ! ゴハンは美味!
人も良い! 素晴らしい建築も沢山ある!
本当に素敵な街でした(^^♪
何回かに分けて
写真を中心にブログでご紹介させて
頂きたいと思っております
お楽しみ下さい(^_^)v
豊平館 (国・重要文化財)(写真1.2枚目)
1880年(明治13年)竣工、当時は洋風ホテルとして建築され
現在は市営総合結婚式場として利用されています。中島公園内にあります。
北海道庁旧本庁舎 (国・重要文化財)(写真3.4.5枚目)
1888年(明治21年)竣工、最も有名な通称赤れんが庁舎です。
現在は資料などとして利用されております。
北海道知事公館 (国・登録有形文化財)(写真6.7枚目)
1936年(昭和11年)竣工、当時は三井合名会社の迎賓館として建てられ、
三井クラブと呼ばれるようになりました、川が流れる広いお庭も美しかったですよ。
北海道大学のキャンパス内には
多くの近代建築が残っているのですが
建築のお話をする前に、
まずはそのキャンパスの雰囲気にウットリしました!
本当にバンクーバー公園を思い出すような
森の中を歩いているような感じでした!
木や芝生が多く、川が流れ池もあり自然がイッパイで
こんな環境で毎日過せる学生さんは羨ましいな~と
本当に思いました(*^_^*)
それでは建築物の続きを↓
理学部本館 (写真8.9枚目)
1929年(昭和4年)竣工、構内に現存する鉄筋コンクリート造の中で最古の建物です。
現在はミュージアムショップして使用されています。
古河講堂 (国・登録有形文化財)(写真10.11枚目)
1909年(明治42年)竣工 古河財閥の寄付金により建築されました、木造建築です。
北海道大学で初めてのフランス・ルネッサンス様式建築。
農学部本館 (写真12.13.14枚目)
1935年(昭和10年)竣工 テレビなどで北海道大を代表する建物として紹介されています。
本部 (写真15枚目)
1937年(昭和12年)竣工 正門からスグのところにある建物で現在は事務局として使用。
交流プラザ (国・登録有形文化財)(写真16枚目)
1901年(明治34年)竣工 木造平屋建て、校舎の中で現存する最古の建物です。
旧図書館 (国・登録有形文化財)(写真17枚目)
1902年(明治35年)竣工 1965年(昭和40年)まで中央図書館として利用されていました。
札幌にステイしている間の
丸1日は終日建築巡りにあてましたが
それでも回りきれない程でした(――;)
札幌には他にも沢山素敵な近代建築がございますので
次回の楽しみにしたいと思っています(^O^)