ハワイに行ってきました
少し早い夏休みを頂いて
約10年振りにハワイに行ってきました!
ホノルルは子供の頃から数回行っていて
家族での思い出がとっても多い場所なんです
今回はホノルルに行った後、
初めてハワイ島にも行ってきました!
自然が大好きな僕は自然が沢山残っていて
自然の雄大さを感じられるハワイ島は
とっても気に入っちゃいました(^_-)-☆
ところで皆さんご存知ですか?
ハワイ島って面積は四国の約半分の大きさなんですが
何とそのハワイ島の中には
世界にある13の気候区分のうち
ツンドラ気候とサハラ気候を除く11の気候区分があるんですよ!!
スゴイと思いませんか
だから変化に富んだ自然を楽しむ事が出来るんですね!
ハワイ島は、そんな珍しい気候なんで、
例えば冬だと午前中に海で遊んだ後に
午後から山に行ってスキーが出来ちゃうそうなんです(*_*)
ボクがハワイ島にいる間は毎日お天気も良くて
ハワイ島では、
見ると幸せになれると言われている
野生のウミガメや野生の白フクロウ
そしてシルバーソードの花も見る事が出来ました(^^)
このシルバーソードの花(右上の写真)は
『20年~50年に1度、たった約10日間だけ咲いて
1度咲くと枯れてしまう』
非常に珍しい高山植物なんですよ!
お花が見られるのは奇跡の確率らしくて
本当にラッキーでした(^^)v
それ以外にも
標高4200メートルの
マウナケアの山頂から見たプラネタリウムの様な満天の星空、
噴煙が上がるキラウエア火山、
カラパナで見た海から吹き上げる溶岩、
その他にも色々と本当に印象的でした(^^)
数日前にハワイから戻ってきて
今回はシッカリ休みを頂いちゃったので
しばらくは毎日休み無しで働きます!
そして今年のお盆も殆ど毎日出勤の予感が・・・^^;
今回のブログは
ハワイのキレイな写真をアップさせて頂きますね!
成田からは直行便も出ているので
自然が好きな方にはハワイ島はオススメですよ(^^♪